陽春の候、会員の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
また、平素よりPTA活動へのご協力に厚く御礼申し上げます。
さて、5月24日(土)には、待ちに待った運動会が開催されます。ご父兄の方々のお力をお借りして、いつも以上にきれいな運動場にしたいと思います。
当日は、除草作業のほか、校内の環境整備も予定しております。
つきましては、お父様方にご協力いただきたく、多くの方のご参加をお待ちしております。奮ってご参加ください。
記
日 時 | 平成26年5月10日(土)AM9:00〜11:00 (雨天の場合は中止です。特別な連絡はいたしませんので、各自ご判断ください。) |
---|---|
場 所 | 鶴沢小学校グラウンド、体育館 |
その他 | 軍手をご持参の上、汚れても良い服装でお越しください。 |
以上
会員の皆さんから募集し、今年も「つるの子朝の見守り隊」の説明会を行いました。
今年度は学区内全域を45名の皆さんが参加します。しかし、地域によっては不足しております。お子さんと一緒に登校をしてくださるお父さん・お母さん皆さんでつるの子の安全を見守りましょう。
これから参加を希望の方は、本部役員までご連絡下さい。
転出・転入なさいました先生方を囲んで、お互いの親睦をはかるためにも
皆さまぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
日時 | 平成26年5月16日(金) 午後7時00分より (6時30分から受付) |
---|---|
開場 | 三井ガーデンホテル千葉 千葉市中央区中央1-11-1 |
会費 | 6,000円(会費は当日受け付けます) |
申込 | 4月15日にご案内を配付いたしました。 |
大きな地図で見る
青葉が目にしみる季節となりました。皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、私塩見江麻はこの度2年間の任期を終え、PTA副会長及び母親代表を退任することとなりました。
私が無事に任期を終えることができましたのも、地域の皆さま、先生方、そして保護者の皆さまのご支援とご協力のお陰と感謝申し上げます。
また、つるの子達の笑顔にも元気をたくさんいただきました。
このような貴重な経験をさせていただきました事は、私にとって一生の宝となりました。
どんな時も暖かく見守ってくださり、時には励ましのお言葉をいただき、全力で支えていただきましたこと、本当にありがとうございました。
皆さまのますますのご活躍をお祈り申し上げます。
平成26年4月16日
第33代 母親代表 塩見 江麻
平成25年度の活動報告、決算報告及び、
平成26年度の活動計画、予算などが承認されました。
新年度役員一同、子どもたちの笑顔のために精一杯活動してまいりますので、
会員の皆様にはご協力のほどよろしくお願いいたします。