【連絡事項】
- PTA主催バザーについて
10月31日(土)は学習参観の後、午前11時30分~午後2時、鶴沢小バザーが開催されます。当日はお車での来校はご遠慮ください。駐輪場は鶴の子像付近と理科室裏のみとなります。ゴミの持ち帰りやエコバッグの持参にご協力ください。バザーを狙った置き引きが報告されています。貴重品の管理にはくれぐれもお気を付けください。各ご家庭でお子さまにもご指導お願いいたします。
楽しい1日となりますよう、ご協力よろしくお願いいたします。 - 本町小・鶴沢小二校合同公演会・子育て支援講座講演会のお知らせ
11月7日(土)、午前10時~本町小2階会議室にて。お手紙にてお知らせしまして、締切りは過ぎていますが、まだ申込みを受け付けしています。講師は臨床心理士の花澤先生です。参加されたい方は11月4日(水)までに本部丸山(090-9304-4701)までご連絡ください。 - ベルマーク回収について
11月13日(金)に文化委員会がベルマーク回収作業を行います。先日ベルマーク回収袋が配付されましたが、11月6日(金)までに提出していただきますよう、よろしくお願いいたします。回収袋は6年間通して使用します。ご家庭にベルマークがない場合も回収袋をご提出ください。 - 環境整備について
11月14日(土)、午前9時~11時に学校環境整備を行います。都合のよい方はご参加ください。
関東ブロック大会に向けて、校舎に飾られている
「はばたけ鶴の子 高く強く清らかに」の看板と、
体育館の壁の校歌の歌詞、「夢に向かって」の歌詞が
賛助会費よりリニューアルされました。



10月14日(水)、鶴沢小学校58周年を記念して、子どもたちは正門登校をしました。
校長先生をはじめ、諸先生方、本部役員でお出迎えをしました。
校舎には
「未来に向かってはばたこう
かがやけ鶴の子いつまでも」
の段幕が飾られました。


