RSS このサイトを RSS で購読

学校、各学年、委員会(広報・文化・校外)、本部の活動報告をしました。 活動報告の詳細は7/15に配付の定例会だよりをご覧ください。

【連絡事項】

  • 親子フェスタ’16のご案内について
     9/19(月・祝)に中央区PTAの主催で親子フェスタが開催されます。ジェフユナイテッド市原・千葉レディース所属全選手、普及コーチ他による親子で楽しめるサッカープログラムです。
     参加希望の方は、下記のweb申し込みフォームからお申し込みください。
    締切り:7/31(日)
    https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6f1d4c5442540
  • 熊本募金について
     鶴の子大運動会でたくさんの方々にご協力いただきました熊本募金は、41,356円集まりました。
     皆様の温かいご支援に感謝いたします。ありがとうごさいました。
  • 来年度PTA歓送迎会について
     来年度も土曜日の夕方からの開催となりました。日時は、平成29年4月22日 17:00~19:30の予定です。
  • PTAバレーボール大会について
     8/28(日)千葉明徳学園高校体育館にて開催されます。ご都合のつく方は、ぜひ会場までお越しください。
     応援に行かれる際は、駐車場がありませんので、電車等の公共の乗り物をご利用ください。
  • カーテン洗濯ボランティアについて
     カーテン洗濯のご協力ありがとうございます。今年度の受け渡しは、1階保健室です。7/23(土)に配付し、7/30(土)回収となります。時間は両日とも10:30~11:30です。
  • バザーお手伝いとバザー提供品の募集について
     今年度は、3・4・5学年でバザーのお手伝いを募集しております。締め切り後でも前日・当日どちらかでも都合のつく方は、学年役員までお問い合わせください。
     なお、バザー提供品も学年ごとの提供品回収日を確認し、ご協力をよろしくお願いいたします。

7/8(金) 17時から、鶴沢小、本町小、葛城中の三校で教職員とPTAとの合同パトロールを行いました。
千葉中央ガード下から中央公園へ向かうコース、葭川公園からカラオケシダックス近辺のコース、エンターキングから道場南方面の鶴沢小周辺のコース、旭町公園からほおじろ公園の4コースを各学校に分かれ、徒歩で見回りをしました。

夏季休業を前に、以下のことを目的としたパトロールでした。

①危険箇所の確認と状況を把握し、道路状況等の改善項目の要望のとりまとめを行う。
②自転車の二人乗り等、誌との具体的危険行為に対する一声活動を行う。
③経路上のカラオケボックス、ゲームセンター、コンビニエンスストア等、生徒の「夜のたまり場」になる可能性のある店舗等での聞き取りを行い、帰宅を促すなど協力を依頼する。

今週末には夏休みに入ります。各家庭でも休み中の過ごし方、ルール等について今一度ご確認いただき、安全で、楽しい夏休みを過ごしていただきたいと思います。

合同パト2016夏③ IMG_4205 9/19(月・祝)9:30〜13:00 フクダ電子フィールドにて、
千葉市中央区PTA連合協議会/千葉中央ロータリークラブ主催の親子フェスタが開催されます。
ジェフユナイテッド市原・千葉レディースによる、親子一緒に楽しめるサッカープログラムです。
地元千葉のサッカーチームの選手と触れ合いながら、親子共々サッカーを楽しみませんか?
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6f1d4c5442540
にてお申し込みできます。
皆様のご応募、お待ちしております

oyakofesta2016

>>管理画面