5/20(土)に行われた創立60周年記念鶴の子大運動会では、多くの保護者の皆さまにパトロールや、終了後の会場内の後片付け、ゴミ拾い等にご協力をいただき、本当にありがとうございました。
季節外れの暑さとなりましたがお天気にも恵まれ、児童達が練習の成果を存分に発揮できた素晴らしい運動会となりました。
これからも、お力添えの程よろしくお願いいたします。





校庭にお忘れ物が4点ほどありました。お心当たりの方は地曵教頭までお申し出下さい。

学校、各学年、委員会(広報・文化・校外)、本部の活動報告をしました。
活動報告の詳細は5/19に配布の定例会だよりをご覧ください。
【注意事項】(来校時のお願い)
- 学校へ来る際には、ネームホルダーを必ず着用し、廊下や教室付近での私語は慎んでください。
- 駐車場の確保と児童の安全確保ため、車での来校はご遠慮ください。また、学校付近の路上駐車や近くのお店への駐停車は禁止です。ご協力お願いいたします。
- 下駄箱は、児童用下駄箱の空いている棚をご利用ください。(棚の上には、置かないでください。)
- 校内で作業をする場合(PTA会議室等の使用)は、事務室の柳原先生に一声かけてください。
- 来校時に出たゴミは必ずお持ち帰りください。
【安全互助会について】
安全互助会のPTA総合補償制度に加入しました。PTA 活動中にケガなど事故が生じた場合は、速やかに副会長(倉山)へ報告してください。
【PTAバレーボールについて】
メンバーを募集しています。練習は毎週木曜日19:30~、毎週土曜日13:30~鶴沢小体育館で行います。6月下旬より開始予定です。詳細は後日配付のお手紙をご覧ください。
皆様には、日ごろよりPTA活動にご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。
さて、5月20日(土)に、鶴の子大運動会が開催されるにあたり、グラウンドの除草作業を下記のとおり行うこととなりました。
つきましては、保護者の皆様のお力をお借りし、いつも以上にきれいに整った環境で運動会に臨みたいと存じております。何かとご多用の時期ではござますが、よろしくご協力くださいますようお願い申し上げます。
お父様方をはじめ、ご家族そろってのご参加をお待ちしております。
記
①日 時 平成29年5月13日(土)AM9:00~11:00
(雨天中止:中止の連絡はいたしませんので、各自でご判断ください。)
②場 所 鶴沢小学校グラウンド
③その他 ・軍手をご持参の上、汚れても構わない服装でお越しください。
・熱中症対策をお願いいたします。(帽子、水筒など)
今年も会員の皆様から応募いただき、今年度の見守り隊の活動がスタートしました。
朝の通学時間を中心に、通学路で腕章を付けた見守り隊の方々が「おはようございます!」の挨拶とともに、子どもたちの安全を見守ってくださっています。
多くの皆様のご協力をいただいておりますが、方面や時期によっては人数が不足している箇所もあります。
子どもたちと一緒に通学路を歩いてくださる、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんがいらっしゃいましたら、ぜひ本部役員までお声がけください。




