RSS このサイトを RSS で購読

夏休みの間に校庭に新しい遊具が設置されました。
のぼり棒の隣のスペースに創立60周年記念品として贈呈されました雲梯(うんてい)です。
以前も同じ位置に雲梯があったのですが、老朽化で撤去され空きスペースとなっていました。
これからも多くの鶴の子たちに遊びながら力を付け、楽しんでもらいたいと思います。
image1 10/21(土)授業参観の後に、PTAバザーを開催しました。
 当日は朝から雨が降り、お天気には恵まれませんでしたが、悪天候の中たくさんの方がお越しくださいました。
 本年度は、創立60周年記念グッズの販売や、子ども達が自慢の技を披露する「つるの子チャレンジ」なども行われ、例年とはまた違った盛り上がりをみせたバザーとなりました。
 バザー当日まで、たくさんの時間をかけて準備をしてくださった役員の皆様、お手伝いに参加してくださった皆様、ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

IMG_7230 IMG_7236 IMG_7251 IMG_7272 IMG_7275 IMG_7282 IMG_7287 IMG_7289 10月15日(日)「第25回中央区ふるさとまつり」が開催されました。 あいにくの雨模様だったため多くの予定されていたイベントが中止となりましたが、中央公園ときぼーるを会場としたイベントが開催されました。 開会式にてPR用ポスターの表彰式がありました。中央区の小中学校の児童・生徒から317作品の応募があり、鶴沢小学校2年1組の山﨑優羽さんの作品が佳作に選ばれました。おめでとうございます。 来年もPR用ポスターの募集があると思いますので、ご応募してみてはいかがでしょうか。 image1

熊谷市長の前で表彰状が授与されました。

image2

左下が山﨑さんの作品です。

image3

小雨降る中、スポーツチャンバラ体験がおこなわれました。
私も体験しましたがとても楽しかったです。
※中央区PTA連合協議会のふるさとまつり担当者として参加しました。(泉)

>>管理画面